富士大学体育会サッカー部選手紹介⑭
- 2021.02.21
- 富士大学体育会サッカー部

みなさんこんばんは、富士大学体育会サッカー部の庄司です。
今回は選手紹介第14弾です。
これまで紹介できていなかった選手を紹介していきます。
2年生
白根澤樹

前所属チーム:新庄東高校(山形県)
ポジション:FW
役職:学連担当
3級審判員
白根澤樹は山形県の新庄東高校出身で、抜群のスピードを生かしたドリブルで相手の背後に抜け出します。また、利き足だけでなく、逆足の左のキックの精度も高く、両サイドハーフもこなします。1年生時はサイドバックも経験し、プレーの幅を広げています。
早川峻也

前所属チーム:山形明正高校(山形県)
ポジション:MF
役職:マーカー管理担当
早川峻也は山形県の山形明正高校出身で、キレのあるドリブルでサイドからチャンスメイクができる選手です。サイドハーフだけでなく、FWやサイドバックもこなします。見た目通りたくさんの笑いを提供してくれるムードメーカーです。
1年生
野田飛龍

前所属チーム:とわの森三愛高校(北海道)
ポジション:FW
野田飛龍は北海道のとわの森三愛高校出身で、身体能力と得点能力に長けた天然記念物です。スピードに乗ったドリブルやパンチのあるシュート力を持っていますが、1番の武器はゴールの嗅覚とこぼれ球への反応です。
まとめ
これで2020シーズンの選手紹介が全て終了しました。
4月には30名を超える新入部員を迎えます。
準備が整い次第、紹介していきたいと思います。
また、以前も紹介させていただきましたが、選手の活動の様子などをより多くの人にわかりやすく伝えるためにYouTubeの配信を始めました。
是非チャンネル登録していただき、ご視聴いただきたいです。
よろしくお願いします。
-
前の記事
強豪とのトレーニングマッチ!盛岡商業高校サッカー部 2021.02.15
-
次の記事
走行距離444キロ、盛商サッカー部の土日の活動 2021.02.24